1/6

Winkler Knives / Sayoc RnD Close Quarters Spike Hawk with Maple and Tribal Markings

¥328,000 税込

残り1点

※この商品は、最短で7月6日(日)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。

この商品は1点までのご注文とさせていただきます。

別途送料がかかります。送料を確認する

¥3,980以上のご注文で国内送料が無料になります。

新・再入荷商品

ダニエル・ウィンクラーのコンバットアックスは、フルレングスのインテグラルタングを採用し、軽量かつ頑丈な仕上がりになっています。
前方重心のデザインが強力なインパクトを生み出し、ヘッド下のセカンダリーハンドグリップにより迅速な操作が可能となっています。

商品番号: 104111
全長: 約 27.3㎝
商品重量: 約 601g

ブレード:80CrV2 カーボン スチール、非光沢 Caswell ブラック オキサイド仕上げ、フロント スパイク仕様
ハンドル:トライバル マーク、染色カーリー メープル、末端がテーパード フル タング
シース:裏地付きボルトロン キャリア、ベルト ハンガー付き

Winkler/Sayoc RnD Close Quarters Hawkは、刃物専門家のRafael Kayanan氏とDaniel Winkler氏による、現場で実証された共同研究の成果を応用したものです。
オリジナルと同様に、Close Quarters Winkler/Sayoc R&D Hawkは、刃先の把握、動作の効率性、機動性を考慮して作られています。
主な違いは全長が10 3/4インチ(約25.4cm)で、狭い場所での作業に最適です。
ヘッドの長さは約5 1/2インチ(約14.7cm)、刃先は2-1/8インチ(約6.3cm)です。
最も重い部分がヘッドに当たるように設計されたホークのフルタングは、スケルトン加工とテーパー加工が施され、全体の重量を軽減した作りになっています。
グリップの上向きに湾曲した先端が強度を保ちグリップ全体の作りであるメープル材のハンドルスケールがフルタングに施され、強度と耐久性の両立を高めています。
グリップに施されている民族の紋章は、見た目の面白さと確実なグリップの両方を考えられたた仕様となっています。
ボルトロン製のシースは、汎用性の高い裏地付きベルトハンガー付きで携帯性にも優れたしようとなっています。

Made in:USA

キーワード:セイヨック サヨック NCIS

Winkler Knives
1988年に起業したフルタイムのナイフメーカー。
創業者ダニエル・ウィンクラーは、1975年よりナイフの作製に取り組み始め、1993年にはアメリカン・ブレードスミス・ソサエティのマスターブレードスミスに認定されています。
その専門知識と米軍特殊部隊などのニーズを合わせた製品やアウトドアでの使用も考え一生ものとして使えるように作られています。

Q、フルタイムのナイフメーカーとは何ですか?

A、フルタイムのナイフメーカーとは、ナイフの製作を主な職業として行っている人のことです。
つまり、ナイフ作りを生計の手段とし、専業でその技術や芸術を磨いている職人です。
趣味や副業ではなく、職業としてナイフのデザインや製造に専念しているため、より高い技術と専門知識を持っています。


Q、インテグラルタングとは?

A、インテグラルタングとは、ナイフや斧のハンドルと刃が一体化している構造のことを指します。
このデザインでは、刃とハンドルの接合部分に溶接や接着が不要で、強度が高く、耐久性に優れています。
また、ハンドルの重心が安定し、使いやすさも向上します。全体が一体になっているため、軽量化も図れるのが特徴です。


Q、ライニング付きボルタロンキャリア付きとは?

A、「ライニング」とは、キャリアの内部にクッションや保護材が施されていることを意味します。
これにより、持ち運ぶ際に斧やナイフをしっかりと保護し、傷や衝撃から守る役割があります。総じて、便利で安全に道具を持ち運ぶためのアイテムです。

A、「ボルタロン」という素材で作られたキャリーケースのことを指します。ボルタロンは耐久性が高く、軽量なプラスチック素材で、防水性や耐衝撃性にも優れています。


小ネタ:『ラスト・オブ・モヒカン』(The Last of the Mohicans)は、1992年のアメリカ合衆国のアクション映画(名作)
劇中に出てくるナイフや斧はダニエル・ウィンクラーがデザインを担当。
  映画公開当時、海軍特殊部隊SEALsで戦闘用斧の調達を任されていた隊員がこの映画を観てオペレーターを通してウィンクラーに戦闘用斧の作製を依頼し、最初の戦闘用斧が完成。
  残念ながら予算の問題でプロジェクトは実現しなかったようですが、このSEALs隊員は試作された斧を個人的に購入し、退役するまで愛用していたとのこと。
  退役後も猟区管理官として勤務する間、あらゆる派遣時にウィンクラーの斧を携行していたそうです。
  この仕事がきっかけで世界中の特殊部隊チームに向けた事業が開始されています。

商品をアプリでお気に入り
  • レビュー

    (117)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥328,000 税込

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      セール中の商品
        その他の商品
          CATEGORY